■ 地下書庫の家   国分寺市  延べ面積:38坪 地下:3坪 1階:20坪 2階:15坪

家族の間。南の中央に八寸のおおきな大黒柱。

上部は吹き抜けていて開放的。

ダイニングのカウンターには、本好きの家族に役立つ棚は造作で。

家の中心にある家族の間、南に畳部屋、西側にキッチン、東に書斎、北側にデスク、いつの間にか家族が集まってくる。

 

南側に小上がりの畳部屋。蒲団も入る押入れを設け、お昼寝にいい。

 

書斎は造作のカウンターと手元灯、本がたくさん入るように、造作棚を無駄なく設置。

 

書斎から入る地下書庫への階段

 

キッチンは造作で、棚も全てステンレスにこだわった。

 

洗面台、収納は造作で、物干しバーも着け、洗濯を干すのに役立つ。

 

手洗い、トイレの、腰壁はスギで消臭効果、調湿効果もある。造作の手洗い器と棚を設け、温もり感がある。

 

吹抜けの窓はキャットウォークで開け閉めできる。

 

子供寝室と、マルチスペースはオープンにしておく。将来、閉じたいときには壁をはれるようにしておく。

 

寝室の奥はママスペース。吹抜けに面して、窓がついて、空気を循環できる。

玄関は扉、靴棚は造作で家族のスタイルに。