■ 愛犬と暮らす家 日高市 延面積:27坪 1階:17坪 2階:10坪
建て主さんは、大黒柱の伐採にご家族で立ち会って下さいました。
ダイニングの床はは、コーギー2頭が走り回れ、滑りにくく、汚れやキズがつきにくいタイル張りに
。
畳から上はわんちゃん達が上がってこないよう小上がりで、境界をつくります。
わんちゃん達は隙を見て上がってしまうそうです。
吹抜けにより、明るく広がりのある空間となります。窓の開け閉めで空気の流れが調節できるよう、キャットウォークをつけました。
階段に面して、本がたくさん入る本棚を造作で。
造作で、コーギー2頭の専用スペース。ダイニングの一角なので、家族といつも一緒です。
奥に見えるのはコーギー達専用のシャワースペース。散歩から帰ってきて、足を洗って、ダイニングに入れてあげます。
小上がりの下には造作で引き出しをつけました。
造作のベンチの下にも収納を。こまごま収納をつけることで、生活の使い勝手がよく、無駄な家具を置く必要がなくなり、部屋を広く使えます。
テーブルとイス、ベンチも造作で造りました。
キッチンは造作で、コンパクトでも使いやすい。玄関はリードフックをつけて。
寝室はバルコニーと吹抜けにも面していて、二階にいても、一階の様子を見ることができます。